はい。
手に入れたばかりのレインボーカントリーの革ジャン。
前のオーナーが、あんまり着てなかったんでしょう。
硬すぎます。
あと、けっこうカサカサ…

なので、シャワーを使っちゃいましょう。
本当は地道に着込むのが一番です。
まあ…保湿も同時にやりたかったし。

ムラなく水をかけたら、表面の水分を拭き取って、一晩吊るしときます。
因みにノウハウはありません。僕はテキトーです。
翌日の風呂場は革のオイニーが半端なかった…

翌日、再び余分な水分をタオルで拭き取り、オイルを入れていきましょう。
湿っている間にオイルを入れないと、事故が起こりますぞ。
カサカサのバッキバキですぞ。

因みに、僕はマスタングペースト愛用者です。
ペーストだから使いやすいんです。
さて。
こいつでオイルを補給したら、あとは着るだけです。
スウェットをインナーに着て、シャドウボクシングを行いましょう。
襟もしっかり形をつけて、いろんな動きで、家族に不気味がられましょう。
まるで、加圧トレーニング。体感してくださいね。

完成。
やったことない人は、あくまで自己責任で…
スポンサーサイト
この記事へのコメント: