今日は久々にシェルパに乗りました。
気が付けば一か月ぶりライディングとなりました。
8:30にいつものドトール集合。

今回は伊豆に向かいます。
伊豆地方は冬ツーリングでは各紙こぞって特集するわけですが、何気に林道がいっぱいあります。
朝から愛用のツーリングマップルを拡げ、目的地を検討します。
時間の都合もある為、一番近そうな伊東の奥にある奥野林道へ向かうことにして出発。

伊東付近のコンビニで。
わかってはいましたが、今日は極寒…
見ての通り、晴れ間も少なく気温もなかなか上がってきません。
道に時々おいてある温度計には5°と表記されていました。
はやく暖かくなることを望むばかりです。

伊東の道の駅で飯を。
今日の海鮮丼です。
いろんな種類の魚を少しずついただけるという、実にうれしい一杯でした。
て、この時点で昼過ぎ…
寒さにかまけてのんびりしすぎですな。
ちなみにここまでの道路では道端にも残雪がありませんでした。
心の中で、さすが伊豆!ってさけんでましたが…

林道の入り口だと思われる場所。
国道135号から一本中に入ると残雪半端なく、怪しいかな~と奥に進んでは見ましたが。
やっぱどうにもなりませんでしたww
この道の他にも道がありそうな所に果敢に挑んでみたのですが、終始まっすぐ走らない…
ビビりな我々は、お腹いっぱい。
本日は伊豆でおいしいご飯を頂いただけになってしまいましたが、それはそれで楽しいものでした。
暖かくなったらリトライですね!
それでは、また。